【ウェブ制作】ココナラWeb制作 初心者 出品してみた!

ココナラ出品は2023年1月末にて終了いたしました。

サービス内容は下記にて継続していきます。

33planning
ココナラ出品中! | 33planning ココナラサービスは2023年1月末にて終了しました。各サービスは個人で請け負いますのでご要望等ありましたら下記よりお問い合わせください。EC運用なども行います。 お問い...

ここのところ忙しくて個人の仕事が滞ってました。
やっぱりウェブ制作したいな~なんて思ったので、ココナラ初登録してみました。

まだ出品したばかりなのでなんの信用もない状態。
検索しても後ろの方にいるので、すぐに仕事になるわけでもなさそうですが、自分のサービスをあらためて考えるきっかけになりました。

content

ココナラの登録

まずは無料登録から、簡単です。
メールアドレス登録以外にもGoogleやYahoo!JAPANのID、Facebook、appleIDなどでもできます。

今までココナラあまり見たことがなくて…
見てみるとびっくり、いろんなものが販売されてて驚きました。
ちょっとした相談も、おしゃべりだけとか(笑)

私の場合は自分で制作物はつくれるので、特にお願いすることが探せなかったけど、たくさんのサービスがあって、見るだけでも楽しいかもしれません。

ココナラのサイトを見ているだけで元気でるな~と思えました。
ピンからキリまで、本格的なプロぽい人もいれば、趣味の延長や得意な分野、ちょっとした相談などもあって誰でも出品できる世界なんだな、って感じます。

ただ、顔が見えない、直接会うことをしないオンライン上のやりとりで完結するので多少のリスクもあるような気もしますが、ウェブ制作を仕事にしている場合はしっかりプロフィール記載をした方が良いみたいです。

まだ登録したばかりで、ココナラ内でのPR広告費もかけていません。

ココナラの手数料は22%です。
儲けを出そうとするとそこそこの金額を提示しないとなりませんが、私の場合は数をこなせる状態でもないので無理のない範囲での出品だけです。

ココナラ出品してみた

プロフィールページはこちら↓

出品手続き

自分のページをつくって出品するだけなので、簡単ですが、最初に画像の用意とかサービス内容など大まかに考えたり、料金設定など他の出品者さんのページなどもチェックしておくことも忘れずに。

今は有料広告など出していないので、観覧数もなくフォロワーや実績もない状態です。

ココナラでがんがん稼ぎたい方は実績数をあげるために、手ごろな価格のサービスの出品をして実績を増やした方が良さそうです。登録してすぐはまずは実績数を上げるために少額のサービスたくさん出店していく方法もあるようです。

私の場合はメインのお仕事もあるので数をこなす出品はどうしようかと…

しばらくは様子を見ようと思います。

最初登録して出品をするとフォロワーとかお気に入りに追加されました、などの通知が数件入りました。
お気に入りに登録した方のページを見ると、営業の一環としてご自身のサービスを購入して!っていう意味合いなのではと思います。
残念ながら恋愛相談や占い、似顔絵などは必要ないので…ごめんなさい。

ココナラ画像準備と出品内容

カバー画像:2560×840
出品サービス画像:1220×1240
ポートフォリオ画像:1200×1200

基本情報を編集するから編集ができます。
自分のページを見る、で編集反映チェックできます。

自分のページをつくる

自己紹介のページもしっかり記載します。

下欄に編集する、があります。

出品サービスをつくります。

ポートフォリオもいくつか入れておきます。

ホームページ制作の出品なので項目や記載内容が多くて大変でしたが、イラストや似顔絵やバナーなどの制作物、占いや相談ごとなどの出品なら時間をかけずに出品サービスページがつくれると思います。
画像は必要なので自分でできない場合は出品者を探してみても良いかもですね。

自分からがんがん営業するのが苦手なので、メルカリとかココナラみたいな必要な情報を入れておいて、待つ、みたいな方が私の性格に合っている気がします。

もっとガッツリと内容重視で仕事をしたい場合はココナラよりもランサーズとかに登録して高額案件に応募する方が良さそうです。

副業とメインの仕事どっちがどっちになるのか、答えがすぐに出ない場合は今できることをできる範囲で。
今より歳をとって定年後の再就職は難しいし体力を使う仕事などはできなくなってしまうかもしれません。

今からでもできることを少しづつはじめてみる。

もっと歳をとった時に、誰と、どんな人達と、どうなっていたいか、どう過ごしていたいか、
を考えるようになりました。

未来の目標を立てつつ、進んでみようと思います。

この記事のカテゴリーはこちら

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SHARE
content
閉じる