推し活その後‥‥
キム・ナムギル氏の推し活終了しました。
ファンクラブは更新せず、今後は韓国俳優の1人として作品を楽しむのみです。


その人の自国での活動を知って、えええ、そうなの!!
こういう人なんだ・・・と知ってしまうことってありますよね。
ファンクラブやファンミやファンコンなどへの参加はもうないと思います。
私にとってはじめての韓国俳優のファンコンだったので、気持ち的には盛り上がったし、楽しめたのだけど‥‥
ざっくり説明すると、反日、反中で有名なソ·ギョンドク教授という有名な人がいます。
「反日活動家」として特に旭日旗退治キャンペーンなどの反日運動をしている人との親交が明らかになる。
以下反日情報となるため興味ある方は右の▼をクリック見たくない人は▼クリックしなくてOK!
この人、よく知らなかったのだけど、調べると(検索すると)「世界旭日旗退治キャンペーン」と称して
旭日旗らしき模様を徹底的に排除する運動などをしてる人。
最近だと2024年パリオリンピックの会場での旭日旗を掲げた部分を見つけて大騒ぎしたり、アデルのコンサートで映像にうつった柄が旭日旗だとして削除要請したり・・・
何かと反日を声高にしているクセのあるオッサンである。
参照:https://news.yahoo.co.jp/articles/84a0c5f102dd3ff8fa3682bfbe3b1f9c5611a382
ナムギル氏はこの人と意気投合し、今後も色々な活動をしていくみたいです。
表向きは韓国の文化や芸術、アートなどを広める活動なんですけど…
結局は戦時中の日本人が行ったとする虐殺関連の話しが多いです。
●「韓国お知らせ」誠信女子大学のソ·ギョンドク教授と俳優のキム·ナムギルが手を握り「全世界韓国語教育支援キャンペーン」を始める。
参照サイトhttps://www.mk.co.kr/jp/society/11016495
●キム・ナムギル、三一節を前にソ・ギョンドク教授と意気投合 「独島むく犬を紹介できてうれしい」
参照サイトhttps://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/02/27/2024022780148.html
「独島を守る犬」として有名な韓国の犬である「サプサル犬」
通称むく犬を日本人が虐殺し皮を収奪したという歴史の紹介動画のナレーションをナムギル氏が務めています。

この話題に反論している方の動画を見ると、そもそも竹島のような小さい島に固有種の犬がいるはずがないそうで、サプサル犬としている種は毛足の長い犬種でどこにでもいるんだとか。
直近の情報としては、
●ソ・ギョンドク教授はキム・ナムギルと意気投合し、朝鮮最大規模の抗日秘密結社団体「朝鮮民族大同団」映像を公開した」と明らかにした。
内容的に”日帝の強圧に屈せず独立運動”として抗日秘密結社団体「朝鮮民族大同団」の紹介をする動画のナレーションをナムギル氏が担当したとのこと。
2024年現在もこの2人の親交は続いているようですね。
複雑な気持ちを抱えている日本のナムギルファンも多い。
もちろんこれは国民性や教育の違いだとも思う。
それを良い、悪い、という判断を私個人がすることでもない。
2023年のファンコンサートの様子だとお高いチケット代を払ってきているファン層って、かなり年配の方々だったのですよ。たぶん平均すると50代が中心なんじゃないのかな??
若い世代の人がいても母親と一緒に来ている娘さん20代、って感じでした。
こういう反日活動を声高に叫んでいる人との話題でファンをやめた人も少なからずいます。
昨年ネトフリで配信された「剣の詩」これはもろ抗日作品。

この作品の日本ファンに向けてのインタビューでは、このように言っている。
「日本の方々はそのようなことを理解してくださって心配はない。文化はそういうことだ」
「以前独島問題が浮き彫りになった時、日本の方々も支持するのはほとんどだったのではないか。政治的なことは国を導いていく人々の話であり、文化は和解の道具として使わなければならないのではないかと考えた」
この抗日ドラマが文化?和解の道具?
私はこの話の内容に違和感しか感じなかった。
歴史の真実はどこにあるのか、教育が違うのでなんとも言えない違和感があるのは致し方ないですね。
彼らが本当の真実、歴史を知った時、どう思うのだろう…。
映画「非常宣言」もラスト日本の立ち位置がね(笑)
パク・ソジュンも反日作品のネトフリ「京城クリーチャー」で主演を務めているけど、個人として反日色を出さずに日本での活動もしているし、相変わらず日本での人気は高い。
この作品を通して日本にはもう行けないかもしれない、と謙虚な姿勢は好感度ですよね~
これは個人の感想ですがナムギル氏って、素直だし正直で野心家な人だと思えるし人間性は好きだしチャーミングな人だと思う。ただ、本物のワールドスターを目指すならそこは表に出さないでほしかったし、あの教授との関係を公にしたことがとても残念。
そう思っている日本のファンもいることを知ってほしい。
俳優としてのキムナムギル氏が出ている作品は今後も観ると思いますが、それ以上の何かを求めることはないと思います。
初めての韓国俳優のファンコンサートに参加して思ったこと。
2023年のファンコンの際に披露した米津玄師のレモン、宇多田ヒカルのファーストラブなんかはほかの韓国俳優のファンコン、ファンミなどでも多く歌われていた!
日本で大人気のネトフリ作品「涙の女王」主演のキム・スヒョンなんかもレモンを歌ってますしね。
その他ロウン、イ・ジョンソク、アン・ボヒョンなどなど・・・
これって、日本ファン向けのテンプレートの1つなんでしょうね。
もちろん外国語(日本語は難しいし)で歌ってくれるので、ありがたいと思う。
それに・・・推し活にお金を出せる層だからなのか2万円ほどのチケット代を払えるのはやはり中高年層でもある。
日本人は長く愛する国民性があるともいわれていますが、私はそこに当てはまらないタイプです。
ただ、エンタメとして楽しめる作品が多いのは韓国作品だし、ビジュアルの良さも断トツです。
そこは日本の作品や俳優さんに申し訳ないけど・・・・レベルが違う。
移り気な私は、「私の夫と結婚して」の部長役ナ・イヌ君など他の俳優さんも作品を通してファンになったりです。
韓国ドラマを昔から好きだった先輩方によると、反日問題は避けては通れない問題らしいです。
なのでこの年代の話しならぜったいに反日作品だろうとわかるし、いつもの感じね、って受け流しつつ、残忍なシーンは徹底的に早送りする。これにつきます。俳優さんが悪いわけでもないので「文化」の違い、「教育」の違い。
それでもBTSは推します。
ナムさんの賢さ、彼らの人間性、グループとしての完成度が良くて2025年7人での活動が待ち遠しい。
推し活をして見えてきたもの
韓国俳優に対する推し活は終了しましたが・・・・
この推し活を通して、あることに気がつきました。
それは、日本に生まれたこと、日本の文化の奥深さ、日本人としての性質について思うことが増えました。
私はYouTubeは広告なしの有料プレミアムを契約しているので、広告収入に特化したyoutubeはおすすめにはあまり出てこないので、日本の有名なユーチューバーの番組は見たことがありません。
それよりも日本に住んでいる韓国人YouTuberさんや韓国人だけど日本が好きなYouTuberさんたちの番組を見るようになりました。
他国の人から見た「日本」普段当たり前だと思っていた日本人特有の文化は他からみたら驚くべきことだし、あらためて日本のよさに気がつくことができました。
日本好き韓国人YouTuberさんの番組はこちら
イキテルさん https://www.youtube.com/@IKITERUTV
ジュジュさん https://www.youtube.com/@JUJUW
ジンさん https://www.youtube.com/@JIN224
さんぷんさん https://www.youtube.com/@3PPUN
Paradishow
日本住みのアメリカと日本の国際結婚家族の3人のハーフイケメン息子たちのあれこれなど、ゆうこさんの動画センスすごく好き!変なセレブ感がなくて、素敵なご家族です。
https://www.youtube.com/@ParadiShow
Adiosquad
トムとマルク、じゅん、けんぞうの外国育ちハーフ4人組の海外と日本の違いを面白く紹介。
→残念ながら4人の活動は休止中となってしまった・・・再開を待つ。
https://www.youtube.com/@AdioSquad
都市伝説へ進む?!
ここから‥‥私は都市伝説系YouTubeへ進むことになります。
都市伝説系のユーチューバーさんは数々いますが、某有名な都市伝説系の方は視聴者に対して「お前ら」って呼びますよね。超絶苦手なんです。
お前ら呼びするってことは、この人は親方、師匠、先生などの地位にいたい人なんだと思えるし教祖ちっくな匂いもするのでTV番組は見るけど深くは観ていません。
その他関西人にありがちな余計なお笑い、チャチャ、つっこみ、が多いユーチューバーさんのも途中早送りしちゃいます。たぶん・・・さっさと進め、って思っちゃうから(笑)
昔からお笑い芸人さんのテレビMCも苦手で・・・
さ〇まさんやタ〇リほか大御所たちのMCも好きじゃないんですよ。
ゲストの話をもっと聞きたいのに結局自分の話しが多かったり、自慢話とか別な話題に行ってしまうことも多いのでフラストレーションがたまります。
そんな私が唯一好きなのがナオキマンショー!
メインチャンネル
https://www.youtube.com/@naokimanshow8230
セカンドチャンネル
https://www.youtube.com/@naokiman2ndchannel922
今年4月にオンラインサロンに入会しましたが、それまではYouTubeだけを見てました。
都市伝説、陰謀論もあり、その内容は・・・日本の立ち位置やら、一般的なニュースでは出てこないこと、日本の神話、伝説、地球、宇宙、UFO、宇宙人、量子力学、超音波、神とは、天皇とは、など。
最終的には日本を、世界をよくしたい、そんな想いとつながっているのでとても興味深い内容がてんこ盛り!
対談で出てくる方の多くは安っぽいスピリチュアル系ではなく、学位のある博士や研究者がとても多い。
都市伝説=ロマンというナオキマンのセンスが好きw
私の知的好奇心を刺激してくれる。
特にサロンに入ると、ほぼ3日ごとに対談動画をアップしてくれることが多いので退屈しません。
※YouTube公開ができない動画が多い。
11月2日のThe Secret Showイベントにもひとり参加。
この話題はあらためて・・
【The Secret Showとは】
テレビ・メディアでは話せない「とっておきの都市伝説」だけを話す時間。日本の闇、世界の黒歴史、コロナ、地震、スピリチュアル、未来科学など… 各業界のスペシャリストや研究者たちを集め、世界の「知られざる過去」を知り、「これからの未来」に希望を見つける、今まで誰も見たことも体験したこともないエンターテインメントショー。
https://thesecretshow.jp/
【The Secret Showのコンセプト】
戦争・飢餓・疫病・環境汚染・分断が蔓延する世界で、どのように新世界を築いていくべきか?資本主義、物質主義の世界は限界に近づき、そろそろ心の豊かさを育む必要がある。
そこで登場してくるのは、今まで信じてこられなかった領域の世界「目に見えない世界を信じること」。
勝者によって作られた支配的な社会は、一部の人々とって有利な世界になったが、地球人類みなが豊かな状態ではない。きっと、皆が幸せになれるような技術やエネルギーは、私たちが協力すれば手に入れることができるはずだ。
科学の在り方を見直してみること、宇宙の歴史を探求すること、自然の力を再認識すること、1人が幸せになるのではなく、皆が幸せになるような未来に向けて技術開発を行っていくこと・・・
この世界を実現するためには、支配者に変わってもらうのではなく、1人1人が自立し他者のために生きる精神性を手にしなければならない。この精神性をなくして、平和は望めるのだろうか?
世界が平和ではないのを支配者のせいにしていたのではないか?それは鏡となり、自分自身のあり方を映し出している
ものだったのかもしれない。
世界が狂いだし、自然が破壊され始め、支配者層の手口も見え始め、この事実に気づく人が増えていき、少しずつ一人ひとりの精神性は変わってきている。その感覚を持つ人が増えれば増えるほど、自然・地球との共存が可能になり、持続可能な社会へと発展し、地球でのゴールを達成した結果、次なる次元へとアセンションしていく。男性性と女性性の世界が今までは存在していたが、これからその両方を兼ね備えた社会になる。
今、人類は分岐点に立っている。滅亡しゼロからのスタートになるのか、あるいは共存しアセンションするか。
The Secret Showは皆が幸せを手にし、自然にも優しい世界を実現し、人類が一致団結し、より高度な次元を目指す人々が集まり、意見交換し、議論する場である。
キムナムギルの推し活は終了しましたが、そこから進んで都市伝説?に進んだ私のセンス・・・
面白いわ~
これを選んだ自分の感性が好き(笑)



この記事のカテゴリーはこちら